つか、重い話をサクッと話すなぁww
『歯を磨いたり、食事をした事を数える人はいません』て発想がDIO様と一緒なんデスガw
兎に角、窮地のルルーシュはロロを言いくるめてC.Cを誘き出すと約束。
一方、中華連邦領事館ではハゲの側近・黎 星刻が無謀を起こしたんですね。
ハゲ総領事はギアスで操られていたものの、それを気づいてか否か(元々野心家の様子ですが)謀反を起こした模様。
ちょっと意外な展開ですね。
ハゲ、あっさり失望&始末されたし(^-^;)
公式サイトでは『ルルーシュ並みの知性とスザクに匹敵する戦闘能力を有す傑物』とか書いてあるんですが、実は今後の重要キャラになるかも??
ルルーシュはロロとの口約束でその場は回避出来たものの、現状の学生生活を維持しながら扇達の救出やナナリーの事も考えなければならない。
考えた結果、始めに仕込みありきの単独決戦。
一対一の決闘に持ち込んだと見せかけて、租界の構造を逆手に取り、ブラックリベリオンの時の様に足元を崩す作戦が有効でしたね。
崩れた先は中華連邦領事館の敷地内。
領土が違えば治外法権になり、ブリタニアとて迂闊な行動が取れない。
上手い作戦です(^-^)
暴徒鎮圧用シールドでスノボがワラタ(笑)
ヴィレッタ先生は、前作で扇を容赦なく撃った割に、助かってホッとしてるのがちと可愛い(笑)
ルルーシュを追い詰めるロロが銃弾の餌食になりかけた瞬間、それを食い止めたルルーシュのナイトメア。
アーンド、仮初めの兄弟愛で情に訴える作戦(笑)
事前の仕込みバッチリですなw
総領事館から領域侵犯を武力介入とみなす、と警告され、ブリタニアは撤退。
全てゼロ様の掌の上www
武力介入て聞くと、某私設武装組織が介入してきそうなんデスガ、皆様、同じ反応をしてると思いますので、私は言及を敢えてスルーしときますw
もう戻るに戻れない状況に追い込まれたロロはルルーシュの駒に成り下がるのか?
ルルーシュもロロをボロ雑巾の様に捨てる宣言しましたしw
こぇぇよ、ルルw
ロロもナナリーとか出てきたら普通に嫉妬して殺しそうなのが怖い(笑)
最後にアッシュフォード学園の学生服で登場したスザクですが、次回は直々にルルーシュの記憶の確認をしに来るのか?w
amazon検索:『コードギアス 反逆のルルーシュR2』
amazon検索:『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 (モバイルリンク)
■関連URL■
コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト