「Dr. Kawashima's Brain Training」(日本版の名称は「東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング」、米国版は「Brain Age」)は英国だけで100万本以上販売されており、
ニンテンドーDSの販売数を押し上げ、ゲームの魅力をより広い層に広めた。
しかし、このゲームの看板教授はAFPとのインタビューで「私の財布には円も入ってきていない」と話している。
この48歳の教授は、印税の半分- -およそ24億円(約2200万ドル)--を受け取ることもできたが、同氏は1100万円(10万ドル)の年収で満足しているという。
その代わり、この支払いは同氏の雇用者である東北大学に対して行われている。
川島氏の家族は本人ほどは淡泊にはなれなかったらしく、問題が生じたという。
同氏は「私の家族はみな私に腹を立てているが、お金が欲しければ自分で稼ぐようにと言っている」と認めた。
いや、良く出来た人ているものですね。
私には無理w
私、俗物ですから。
仕事至上主義で、それなりに収入が安定している方は考えも変わるのでしょうか?
どちらにしても『お金が欲しければ自分で稼ぐように』って当たり前の事だけど、事、このシーンにかけては名言ですね。
尊敬します、川島教授。


タグ:ニンテンドーDS