新着記事
(08/29)【訃報】滝口順平さん80歳=民間放送初の声優
(07/06)訃報:「スケバン刑事」の和田慎二死去―漫画家たち追悼
(11/19)映画「ONE PIECE SW」が地上波初登場、12月18日にフジテレビ系で放送へ
(11/14)映画『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』が2011年夏全国公開、公式サイトオープン
(11/12)アニメ「君に届け」2期、新キャラ三浦健人役は宮野真守
(11/12)「鋼の錬金術師」一番くじに初登場、人気の「シャオメイ」ぬいぐるみも
(10/31)訃報:ポケモン脚本家 首藤氏が死去
(10/31)訃報:俳優・声優の野沢那智さん死去
(07/30)西尾維新アニメプロジェクト第3弾「傷物語」の制作が決定
(07/30)PSP用「ゴッドイーター バースト」10月発売で予約受付中
(07/30)テレビ初登場の「サマーウォーズ」は特別版、細田監督が直々に再編集。
(07/08)注目ドラマ紹介 :「もやしもん」愛らしさ抜群の菌CGとはまり役キャストが熱演
(07/08)『借りぐらしのアリエッティ』特番情報
(07/08)「けいおん!!」新OP曲とED曲が8月4日リリースで予約開始
(07/08)「涼宮ハルヒの憂鬱」全28話収録BD-BOXが10月発売で予約開始
(07/03)「化物語」第15話の完成版OP配信開始。エロいと大評判に
(07/03)新仮面ライダー『オーズ』、史上初“ファッションショー形式”でお披露目
(06/27)TYPE-MOON新作「魔法使いの夜」9月30日発売で予約受付中
(06/27)「化物語」最終話配信で股間に絆創膏&サーバが激重に!
(06/16)訃報「キカイダー01」主演、池田駿介さん死去

2008年01月03日

乙女ゲーム金賞に「遙かなる時空の中で」 声優1位は石田彰さん

遙かなる時空の中で4 プレミアムBOX(2008年3月発売)
コーエー (2011/01/01)
売り上げランキング: 71

MSN産経ニュース様より

ITサービス企業の「ふりーむ」がこのほど、女性向けの恋愛ゲームを対象とした「乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー2007」の結果を発表し、「遙かなる時空の中で」(コーエー)シリーズが金賞を受賞した。
コーエーは「期待のメーカー」部門でも首位を獲得した。
「好きな声優」部門では、石田彰さんが1位となった。

公式サイトでは、「『女性向け恋愛ゲーム』というジャンルをいち早く開拓し、過去作品のシリーズ化や新シリーズ開発を共に充実させてきた『コーエー』が、作品・メーカーともに圧倒的な支持を得ていた」と分析している。

また、「好きな声優」では、石田彰さん、杉田智和さん、小野大輔さんの上位3名に人気が集中したが、4位以降は人気にばらつきがあるため、今後も新たな人気声優が増えると予測。
声優が人気を獲得し、大きく成長する上で、「乙女ゲーム」は欠かせない存在となりつつあるようだ。

■「乙女ゲーム」
プレイヤーの操作する女性主人公と男性キャラクターとの恋愛を楽しむゲームソフトの一ジャンル。
恋愛対象となる青年や少年は美形ぞろいで、キャラクターボイスに人気声優が起用されることが多い。
1994年にコーエーから発売された「アンジェリーク」が元祖と言われている。


【乙女ゲームベスト10】
1.遙かなる時空の中でシリーズ(コーエー)
2.金色のコルダシリーズ(コーエー)
3.ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ(コナミ)
4.VitaminX(ディースリー・パブリッシャー、ヒューネックス)
5.緋色の欠片シリーズ(アイディアファクトリー、オトメイト)
6.ハートの国のアリス〜Wonderful Wonder World〜(QuinRose〜クインロゼ〜)
7.乙女的恋革命★ラブレボ!(インターチャネル・ホロン、ヒューネックス)
8.アラビアンズ・ロスト(QuinRose〜クインロゼ〜)
9.アンジェリークシリーズ(コーエー)
10.幕末恋華・花柳剣士伝(ディースリー・パブリッシャー)
ブログランキング

posted by 九郎 at 02:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・雑記
お財布.com
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
カテゴリ
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。