

恋と友情と惑星の運命が交差する超銀河ラブストーリー!!
『マクロスF(フロンティア)』新作プロモーション映像の視聴はこちら(PC)
メインスタッフの筆頭となる河森正治氏を筆頭に、かつて「超時空要塞マクロス」を見て育ってきた若手実力派クリエイターがここに集結。
銀河を舞台に本格SFとラブストーリーをおりなすドラマが描かれる。
可変戦闘機バルキリーの最新機VF−25も登場。
最新CGによる洗練されたメカアクションの数々。
宇宙空間を舞台にしたドッグファイトは前作「マクロスゼロ」以上のクオリティでお届けします。
【スタッフ】メカニックデザイン・ストーリー構成・総監督:河森正治
監督:菊地康仁/シリーズ構成:吉野弘幸/キャラクターデザイン:江端里沙・高橋裕一
メカニックデザイン:石垣純哉・高倉武史/メカニカルアート:天神英貴
音楽:菅野よう子/音響監督:三間雅文/制作:サテライト/製作:マクロスF製作委員会
そして、マクロス25周年記念TVスペシャル放送決定!!
25年の軌跡からファン待望の最新作まで一挙公開!
2007年、25周年を迎えた『マクロス』シリーズ。
四半世紀にわたって根強い支持を得てきた『マクロス』という作品世界の軌跡をたどる特別番組の放送が決定した。
『マクロス』といえば、バルキリーを主軸にした“メカ”、パイロットとヒロインたちの“三角関係” そしてストーリーの要となる“歌”……。
25年間で発表された映像作品は1982年に放送スタートしたTV版『超時空要塞マクロス』にはじまり、劇場版『超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜』、OVA『超時空要塞マクロスU』、OVA『マクロスプラス』(後に劇場版も製作)、TV・劇場版・OVAと展開した『マクロス7』、20周年記念OVA『マクロスゼロ』の7タイトル。
決して多作ではないものの、これまでのアニメにはない斬新なファクターをベースに、その時代の流れにあわせ、世界観を継承しながら発展してきた。
番組では、主にTV放送された『超時空要塞マクロス』『マクロス7』を中心に、「マクロス」シリーズ各タイトルを、「フロンティア(開拓)」という視点から、その時代でどのように革新的であったかなどの特徴や魅力を分析しつつ紹介するという。
【番組概要】
番組名:マクロス25周年記念特番 Frontiers of MACROSS
放送日時:2007年 冬 放送予定 (詳細未定)
番組時間:1時間スペシャル
放送局:MBS 他
製作:マクロスF製作委員会
アニメーション制作:サテライト