


ガンダムといえば、未だにファンを魅了し続けている作品で、斯く言う私も大好きな作品の一つ。
キャラ達が語るセリフにはそのキャラの背負う気骨すら見える程の重さがあり、最近の若い世代でもよく知らずにガンダム用語を使っている方も多いのではないでしょうか。
(赤いと3倍早いとか、シャア専用だとか…)
そんな中で、芸人の若井おさむさんは名セリフを上手く生かしたコントで、世間のガンダム名セリフの認知度がどれだけ高いかを分からせてくれた立役者ですね。
さて、そんな日常会話にも織り交ぜる人が続出する程魅力的なセリフの中でも、ファンから「ファーストガンダム」と呼ばれ愛されている「機動戦士ガンダム」のものについて、gooがランキングを発表しました。
このランキングは、8月28〜30日に「gooリサーチ」登録モニター1086人(男性51.66%、女性48.34%)を対象に実施したアンケートの結果に基づいて作成したもの。
回答者は30代が最も多いのだけど、19歳以下が約7%、60歳以上が約9%と、年齢層は多岐にわたっています。
まぁ、大半はシャアのセリフなんですが。
私も一度は使った(若しくはアレンジした)セリフは結構ありますね。
「坊やだからさ」や、「悲しいけど、これって戦争なのよね」、「左舷、弾幕薄いぞ! 何やってんの!」なんかは使いやすくて、迂闊に吐いちゃうとドオタクなのがばれてしまうので気をつけてますガw(仲間内では日常)
MTGをプレイ中なんか「俺を踏み台にした!?」やら「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」やらなんかは普通に使ってますしね(流用しやすいので)
皆さんはどんなセリフが心に残っていますか?
良ければこっそり教えて下さいね(^-^)
☆印象に残る「機動戦士ガンダム」の名ゼリフランキング(goo調べ)
1. 「アムロ、行きまーーす!」 アムロ・レイ
2. 「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」 アムロ・レイ
3. 「坊やだからさ」 シャア・アズナブル
4. 「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」 シャア・アズナブル
5. 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」 ランバ・ラル
6. 「まだ、ぼくには帰れる所があるんだ。こんなにうれしいことはない」 アムロ・レイ
7. 「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!」 シャア・アズナブル
8. 「ぼくが…一番うまく、ガンダムを使えるんだ」 アムロ・レイ
9. 「ジーク・ジオン!」 ジオン兵
10. 「悲しいけど、これって戦争なのよね」 スレッガー・ロウ
11. 「君は生き延びることができるか」 ナレーション
12. 「シャア!謀ったな、シャアー!!」 ガルマ・ザビ
13. 「俺を踏み台にした!?」 ガイア
14. 「連邦軍のモビルスーツはバケモノか」 シャア・アズナブル
15. 「それでも男ですか!軟弱者!」 セイラ・マス
16. 「足なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!」 整備兵
17. 「ああ、アムロ… 時が見える…」 ララァ・スン
18. 「左舷、弾幕薄いぞ! 何やってんの!」 ブライト・ノア
19. 「やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞ!」 ドズル・ザビ
20. 「あえて言おう、カスであると!」 ギレン・ザビ
21. 「赤い彗星も地に墜ちたものだな…」 キシリア・ザビ
22. 「あの壺をキシリア様に届けてくれよ! あれは、いいものだ!」 マ・クベ
23. 「当たらなければ、どうということはない!」 シャア・アズナブル
24. 「くやしいけど、僕は男なんだな……」 アムロ・レイ
25. 「ぜ、全滅だと!?3分もたたずにか!? 12機のリックドムが3分で全滅…ば、化け物か…っ!」 コンスコン
26. 「国民よ! 立て! 悲しみを怒りに変えて! 立てよ国民!!」 ギレン・ザビ
27. 「僕は、あの人に勝ちたい」 アムロ・レイ
28. 「意外と兄上も甘いようで……」 キシリア・ザビ
29. 「好きだったよ、坊や」 クラウレ・ハモン
30. 「私はシャア・アズナブルだ。過去を捨てた男だ!」 シャア・アズナブル