

着ぐるみモモタロス達がどうやって食事したのか猛烈に気になる九郎です今晩は(過度のストレスでリバウンド気味)
今回も矢張り映画の話に絡んでました。
電王をおびき寄せてデンライナーをハイジャックするのが目的だったんですね。
ここから映画がスタートするんでしょうか?
それはそうと今回のゲストイマジンボイスがホッパーズ兄こと徳山秀典さんでしたね(友情出演)
久しぶりにアニキちっくな声を聞けて嬉しかったですww
それにしても映画の話に繋げているもんだからコソ泥の話がエラく中途半端に終わってるんですが…
過去に飛ぶシーンも端折られているし。
どうなん、それ?
ちなみにアニキの加藤はリュウタロスのスーツアクターさんらしいですね。
あまり顔が出るシーンが無かったので残念でしたヨ。
映画のネタバレをせずにどうやってこの一連の映画の話を終わらせるのか見物ですね。
仮面ライダーシリーズは夏休みには番外編的な話をするのが恒例なんですが、今年はあるんでしょうか??
(インパクトは絶対去年のカブトの料理話に勝てない気が…)
また次回に引いてしまったので、来週が気になって仕方ないです(>_<)
そういえば8月3日の特番『クレヨンしんちゃん 真夏の夜にオラ参上! 嵐を呼ぶ電王VSしん王60分スペシャル』はご覧になりましたか?
電王キャストは良太郎、モモタロス、ハナ、ナオミ、オーナー、そしてデンライナーまでが完全アニメ化し、ご本人が声優をされていたので、ファンとしてはかなり面白かったですね。
パスもないしんちゃんが何故デンライナーに乗り込めた?ってのは予定調和で良いとしても、しんちゃんまで無理矢理変身したのはちょっと笑いました(笑)
クレヨンしんちゃんは普段見てないのですが、電王が絡むだけでかなり楽しめる作品でした(^-^)ノ
amazonで『仮面ライダー電王』を検索
amazonで『仮面ライダー電王』を検索 (モバイルリンク)
■関連URL■
仮面ライダー電王 公式サイト
東映公式ブログ
劇場版 公式ブログ
佐藤 健公式ブログ
