


今回は「銀色の夜、心は水面に揺れることなく…」前編です。
久良沢探偵事務所に、エーリスというピアニストが現われる。
彼は10年前にピアノを教えた盲目の少女の行方を捜していた。
少女の名はキルシー。
黒の組織に所属するドール、銀のかつての名だ。
その頃、組織も銀の行方を探していた。
イツァークとベルタという契約者が銀の観測霊を捕獲し、彼女を自分たちのもとへ誘き寄せようとしていたのだ。
銀を追う黒には、非常な命令が下っていた。
組織の秘密を漏らされる前に、銀を消さなければならないのだ…。
以下に該当する方は素直にその場で挙手しましょう。
?銀の猫耳モードに反応した。
?キコの巨乳オタ友達が気になりすぎ。
?それよりキコが所有していた黒いノートが気になったですのー。
?いやいや、それよりキルシー母萌えしかないだろう。
?ちょっとマテ、次回キコの温泉シーンあるんじゃね?
上記に反応した方は色々アウトです。
諸々アレ気味ですが、私的には全然お友達になれそうなので割とアリです。
まぁ、私の選択は…
?タクシーの屋根で必死気味の猫萌え
ですヨ(笑)
今回は銀メインの話ですね。
まだ契約者でなかった頃の銀が見れてステキですが、次回は契約者になるきっかけやら悲惨やら寂しいやらの話になりそうですね。
膨れっ面キルシーと猫耳銀でご飯三杯いけそうでしたが、キコがかなりオタでノート所有者ってだけで私の脳内ランキングがかなりアップしましたヨ。
それにしても久良沢の名前を聞いて反応したエーリスはなんだったのでしょう?
次回への布石でしょうか?
このパターンだと、エーリスも敵の組織の契約者というオチも無くはないですね。
あと、思ったより黒のチームって黄の立場ねーな。
契約者嫌いとは言っても、素直にそれを仲間(そもそも仲間意識すらない?)にぶつけちゃうのはどうかと思うデスよ。
現代社会なら、こんな発言したら即刻ハミ子モードになりますよ。
そういえば、敵の契約者は今回は面白い対価ですね。
煙草を吸う表現を古くでは『噛む』と表現しますが、実際に噛まなきゃってのは…確実に寿命縮めてるよ、それ。
ポエム書くのは微妙だが。
そう言えば、気になった事。
対価とは『強制ではなく、払わないといけないと思ってしまうもの』らしいですが、対価を即払ってる契約者もいれば、後々払ってる契約者もいて、バラバラですよね。
その辺りはどうなんだろう?
即効性と遅効性みたいな感じ(?)なんだろうか?
次回、銀の運命はどう動くのでしょうか?
そして、余り期待してませんが温泉シーンはあるのか!?
来週に期待しましょう!(^-^)
あ、@niftyで『銀に着せたい衣装コンテスト』を開催していますので、要チェック!
コンテスト1位の衣装を着た銀が壁紙配信されるそうなので、投票しましょう。
私が投票するなら、勿論スクール水g(ry
amazonで『DARKER THAN BLACK』を検索
amazonで『DARKER THAN BLACK』を検索(モバイルリンク)
■関連URL■
DARKER THAN BLACK 公式サイト
