参考価格:
価格: ¥ 4,198 (税込)
OFF: ¥ 790 (16% )
製品概要・仕様
最大10万円(500円玉専用/最大200枚収納)貯まる32×48ドットの大型液晶付きCUBE型貯金箱
カレンダー/時計機能を内蔵し、画面上下のアイコンで、貯金額と残り日数の確認が可能。貯金額は1万円から10万円まで500円単位で設定可能。初期設定(貯金額/貯金完了日)毎にさまざまなストーリーが展開する
液晶の中の住人の人生は3畳一間からスタートし、お金が貯まるにしたがってマンションに住み替えるなどの展開。
主人公の生活がどう変化するのか見たい気持ちが貯金を続けさせ、楽しく貯金をすることができる。ひとりで貯金を楽しんでもいただけるが、厭味なく子どもや家族にお金を貯めように仕向けることもできる。
単三電池3本使用
本体サイズ : 120×120×120
対象年齢 : 15歳から
以下、産経webより抜粋
「これは貯めたくなる貯金箱です」
こんなキャッチコピーで、タカラトミーが昨年末に発売したのが液晶画面付き貯金箱「人生銀行」(4987円)だ。五百円硬貨専用で10万円まで貯金可能。
1カ月から1年までの間で達成日数を設定し貯金していくと、目標額や貯金のペースに応じて、液晶画面の中の「住人」の人生が変わっていく。
「初めは3畳ひと間からスタートし、お金が貯まると広い部屋への住み替えや就職、結婚など、住人の人生がステップアップしていきます。続きのストーリーを見たくなるから貯金もはかどるのではないでしょうか」と同社広報課。
短期間に高額の貯金をすると高級住宅でのハイグレードな暮らしが待っている。
逆に、貯金が滞ると「学費が払えない」などと「住人」が催促。
挫折してお金を取り出すと、再び3畳ひと間に逆戻りする。
500円硬貨専用貯金箱なんですが、銀行と同じシステムで目標額/期日が設定出来て尚且つ貯める楽しみがあるというのがヒット商品であるポイントなんでしょうね!
きっちり貯金出来れば中の住人のハッピーエンディングを見る事が出来ます!!
以前紹介したキューブワールドにちょっと似てますよねww
あれも棒人間の生態を楽しめるアイテムで一世風靡したアイテムでしたねw
でも、キューブワールドにハマッた方なら絶対楽しめる一品です(^-^)
棒人間て最近ブーム気味なのか??(^-^;)
預金金額が上がるにつれ、中の住人のセレブっぷりが上がっていき、もし挫折し、貯金を下ろしたら3畳一間に逆戻りというのが、まるでリアルな人生の縮図の様でちょっと皮肉めいてますが、これはなかなか面白いアイテムではないでしょうか??
あれ?……俺の生活てば棒人間以下デスカ……orz
興味あり気なら、公式HP等をチェックしてみて下さい(^-^)ノシ
amazon『人生銀行』(モバイルリンク)
■関連URL■
タカラトミー人生銀行HP


タグ:人生銀行