<今週の一言>
…みんなジャガイモ…みんなジャガイモ…
今週ののだめは前半コタツ、後半Sオケでしたね。
しかもかなり強引にコタツの話を混ぜてくるとはww
こたつの安息感がしっかり・わってきて、
@手の届く処に物を置く。
A動かないからゴミが溜まる。
B故にのだめ部屋の状態になる。
という構図が良く表現出来ていたのではないかとww
で、時間の関係で敢え無くこたつ編終了。
(あのこたつ布団欲しいデス…)
後半はSオケ定期演奏会完結編。
演奏会のあのオーバーアクションは実際にマンガで見るよりドラマで見た方が素晴らしくカッコ良かった!!ww
バイオリンを上げるだけでなく、コントラバスをクルッと回すのがかなりイケてたのではないかと!!(*´Д`)=з
例えクラシックに必要なくても、演奏しているのも見て聞いているのも人間なのだから、拘らず楽しく。
譜面通りではなくとも、心を動かすアートを表現する。
これは凄く良い事だと思います。
のだめが最後泣いてしまう気持ちが分かりましたよ。
ちょっとクラシックで感動するとは思わなかったので(^-^;)
音の深みに関してはプロに劣るものの、表現力というレベルではのだめオーケストラは決して悪くないですね。
そういえば裏軒の『打倒Aオケラーメン始めました』の文字は伊武さん(峰パパ)の手書きだそうですねww
最後はくす袖ではなく、微笑みながらクリームソーダにアイスをカポーンとして欲しかったww
毎回エンディングを見ていて思うのですが、『ラプソディ・イン・ブルー』をいい尺で纏めているなぁ、と感心。
あのGIF感覚の絵と凄くあっていて、コミカルな部分を上手く抽出していますよね(本当は14分位あるのに)
のだめがミルヒにスカートヒラヒラさせてるとこがオキニですww
最近、上野のだめの『ぎゃぼー!!』もかなり馴染んできて、すっかりのだめっぽくなってきたので、この先上野樹里さんの女優生命がちょっと心配だったりww
次回はいよいよマングースとエリーゼ(今回のミルヒの携帯の着信画面が怖い感じでしたねww)登場なので期待が高まります!!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
amazon『のだめカンタービレ』
amazon『のだめカンタービレ』(モバイルリンク)
■関連URL■
二ノ宮知子公式サイト
フジテレビ・のだめカンタービレ ドラマ公式
アニメ公式

タグ:のだめカンタービレ
光由希といいます。
TBありがとうございました。
のだめ、原作もドラマも面白いですね。
今回のドラマは原作に忠実で、期待を裏切らないのが良いです。
今週はSオケのパフォーマンスが一番の見せ場でしたね〜。
やっぱり絵で見るのよりは格段に迫力があって見ごたえがありました。
来週はのだめマングースの登場ですよね。
これまた楽しみです♪
何回か作者NGが出ている分、原作に拘って作っているのでしょうね!
特にラプソディ・イン・ブルーは音楽を知らない人間でも楽しく聴ける仕上がりで、凄く楽しかったですね☆
コメント遅れましたが、また良かったら遊びにきて下さい(^-^)